【2024年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!半蔵門線住吉駅を徹底攻略

↓スポンサーリンク↓
東京メトロスタンプラリー

東京メトロスタンプラリー完全制覇の半蔵門線編。今回は住吉(すみよし)駅。駅名の由来から、駅の歴史とスタンプの場所。名所をご紹介します。

↓スポンサーリンク↓

住吉駅の歴史を紐解く

駅名「住吉」の由来

住吉駅の由来は、1934年(昭和9年)に、深川猿江裏町の一部・深川東町の一部・深川本村町の一部が合併することになった際、深川住吉町と名づけられ、1968年(昭和43年)に住吉と改称したことに由来します。

深川住吉町の名は、合併前の猿江「裏町」という良くないイメージの名前を避け、縁起の良い「」の字を用いたためで、住みよい街にしようという願いを込めたという説もあり。

普通、住吉というと、近くに住吉神社があったので住吉と名がついた、という例が多いですが、近隣にも住吉神社は存在しないので、ここは珍しい例です。

住吉駅開業の歴史

住吉駅は、半蔵門線の他、都営新宿線が乗り入れています。

1978年(昭和53年)12月21日、都営地下鉄新宿線の駅として開業したのが始まりです。

2003年(平成15年)3月19日、営団地下鉄(現東京メトロ)半蔵門線の駅が開業し、現在に至ります。

住吉駅駅名標
↓スポンサーリンク↓

住吉駅スタンプ攻略法

スタンプは改札外駅事務室付近にあります。

住吉駅スタンプはここだ!

駅構内図ではこの辺り。B1出口は、猿江方面改札から出て、渋谷方面側にあります。

住吉駅スタンプの場所

住吉駅は1番線と2番線が二階建て構造になっています。押上方面の2番線に降り立った場合は、2段上に上がる必要があります。

住吉駅の案内板

まずは猿江方面改札を目指します。この時は2番線に降り立ったので、2段上がります。

猿江方面改札を目指す

1番線に出たので、もう1段。

もう1段落上がる

猿江方面改札を出て左に曲がりB1出口を目指します。

猿江方面改札

しばらく進むとスタンプ発見!

スタンプ発見!
住吉駅スタンプ

スタンプの取得方法は、【2022年】目指せ完全制覇!東京メトロスタンプラリーの進め方をご覧ください。

↓スポンサーリンク↓

住吉駅周辺名所・グルメ巡り

工事中

↓スポンサーリンク↓

まとめ

住吉の由来は、町の合併時に、新たな町名に縁起のいい「吉」を入れたかったから、そして住みよい町にしたい、という願いを込めた事から。

まとめ文

今回は、【2024年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!半蔵門線住吉駅を徹底攻略、をお送りしました。

前の駅
←清澄白河
マップに戻る
次の駅
錦糸町→

コメント

タイトルとURLをコピーしました