【2023年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!南北線西ヶ原駅を徹底攻略

↓スポンサーリンク↓
東京メトロスタンプラリー

東京メトロスタンプラリー完全制覇の南北線編。今回は西ヶ原(にしがはら)駅。駅名の由来から、駅の歴史とスタンプの場所。名所をご紹介します。

↓スポンサーリンク↓

西ヶ原駅の歴史を紐解く

駅名「西ヶ原」の由来

地名の由来は定かではありませんが、この地域の中心地であった中里村・上中里村(一説には平塚神社)から見て西側にある原野であったからと考えられています。

西ヶ原駅周辺の位置関係

西ヶ原駅開業の歴史

西ヶ原駅は、南北線のみ乗り入れています。

南北線の最初の開業区間、駒込-赤羽岩淵間が開業した1991年(平成3年)11月29日に開業し、現在に至ります。

西ヶ原駅駅名標
↓スポンサーリンク↓

西ヶ原駅スタンプ攻略法

スタンプは改札外駅事務室付近にあります。

西ヶ原駅スタンプはここだ!

駅構内図ではこの辺り。改札は1箇所で、目黒方面側にあります。

まずは改札を目指します。

改札を目指す。

改札を出たら左手の1番出口方面に進みます。

改札を出て左へ

駅事務室付近にスタンプ発見!

スタンプ発見!
西ヶ原駅スタンプ

スタンプの取得方法は、【2022年】目指せ完全制覇!東京メトロスタンプラリーの進め方をご覧ください。

↓スポンサーリンク↓

西ヶ原駅周辺名所・グルメ巡り

西ヶ原駅は、前の駒込と次の王子という人の出入りの多いJR乗り入れ駅に挟まれた場所にあって、何も無いイメージでしたが、意外に見所多し!

西ヶ原駅周辺名所の場所

①渋沢栄一ゆかりの神社、七社神社

1箇所目は駅から王子方面に5分ほど歩いたところにある七社神社(ななしゃじんじゃ)

一の鳥居
二の鳥居
手水舎
案内板

案内板によると、1793年の火災でいっさい燃えてしまい、御由緒についてはわからないとの事。

新しい1万円札の肖像画になる渋沢栄一ゆかりの神社で、神社近くに居を構えたことから氏子(うじこ)になったとのこと。

ご利益は子宝安産家庭円満。独り身の方でも、渋沢栄一ゆかりの神社という事で、お金に恵まれるかも。

社殿
舞殿

御朱印は、直接御朱印帳に書いていただけました。ここにも渋沢栄一翁が!

七社神社御朱印

②江戸時代の姿そのまま!史跡西ヶ原一里塚

2箇所目は七社神社に向かう途中にある西ヶ原一里塚

一里塚とは、主要な街道に1里(約3.927キロ)ごとに築かれた塚のことで、榎 (えのき) ・松などが植えられ、旅人がどのくらい歩いたのか勘定するために作られた場所。

この西ヶ原一里塚は日本橋から日光まで続く日光御成道(にっこうおなりみち)、つまり徳川家康が祀られた日光東照宮へ歴代将軍がお参りに向かう道の、二里目の一里塚で、徳川時代に設置されたままの位置を保っている都内では大変貴重なものです。

西ヶ原一里塚

実際日本橋から西ヶ原一里塚まで地図で見てみると、8.2キロメートル。二里で約8キロなので確かに二里目でした!

日本橋から西ヶ原一里塚までの距離

そしてここにも渋沢栄一登場!

大正時代に道路改修工事にともない撤去されそうになったところを渋沢栄一を中心とする地元住民の運動によって塚の保存に成功し、大正11年3月8日には、国史跡に指定され今に至るとのこと。

③有名人多数来店!榎本ハンバーグ研究所

3箇所目は、西ヶ原駅を出てすぐ、通りの向かい側にある駅周辺での有名グルメスポット、榎本ハンバーグ研究所です。

榎本ハンバーグ研究所外観

食事時は行列のできるお店、30分ほど待ってようやく中へ。有名人が多数来店しているらしく、表には来店写真が飾られていました。

有名人も多数来店

店内は落ち着いて洒落たビストロの雰囲気。

店内の様子

店の雰囲気とは反対に、オーダーは専用タブレットで。ビジュアルがわかるので、この方が助かります。

タブレット端末でオーダー

昼からちょっと優雅に食前酒。

優雅に食前酒

お店の味を確かめようとオーソドックスに、デミグラスハンバーグ200グラムをオーダー。ちなみにライスは別オーダーなのでご注意を。

デミグラスハンバーグ

ハンバーグはジューシーで肉がぎっしり詰まった感じ。食べ応え十分!

中はジューシー!

ハンバーグ1830円、ライス大盛り460円、ワイン680円しめて2970円なり。こちらでリッチなランチはいかが?

④ご利益はズバリ勝ち運!駅名の由来にも登場、平塚神社

4箇所目は「西ヶ原」の由来にも登場したパワースポット平塚神社をご紹介。

創立は平安後期。源氏による奥州討伐、いわゆる後三年の役の凱旋で、源義家(みなもとのよしいえ)義綱(よしつな)義光(よしみつ)三兄弟がこの地を訪れたのがキッカケ。領主の豊島太郎近義(としまたろうちかよし)が社殿を建てて義家・義綱・義光の三兄弟を平塚三所大明神として祀り一族の繁栄を願ったとのこと。

平塚神社入口
手水舎

お祀りされてる三兄弟にちなんで、ご利益はズバリ勝ち運!勝負事の前に、こちらで必勝祈願!

社殿

御朱印は、直接御朱印に書いていただけました。やはり直接の方がありがたさ倍増!

平塚神社御朱印

⑤日本庭園と洋風庭園の和洋折衷、旧古河庭園

5箇所目は駅周辺最大の名所、国指定の名勝にもなっている旧古河庭園です。

入園料は150円、かなりお安い料金設定でお得な感じ。

旧古河庭園入口
案内板

現在の形は1919年、古河財閥の古河虎之助男爵の邸宅として整えられたもので、現在は国有財産。東京都が借り受けて、東京のバラの名所として一般公開しています。

園内見所は、なんといってもこの洋館。100年以上前の石造り。明治時代の日本は、なんともモダン。

洋館

洋風庭園には多種多様なバラが植えられていて、癒し空間になっています。

洋風庭園と薔バラ

対して、その奥には日本庭園が広がるという、一粒で2度美味しい庭園です。やはりこれで150円は安い!季節ごとに訪れて、違った表情を堪能したいところ。

日本庭園
↓スポンサーリンク↓

まとめ

西ヶ原の由来は、中里村・上中里村または、平塚神社から見て西側にある原野であったから。

南北線の超マイナー駅西ヶ原駅の周辺は、実は名所やグルメスポット盛りだくさん!穴場スポット西ヶ原をぜひご堪能あれ!

今回は、【2023年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!南北線西ヶ原駅を徹底攻略、をお送りしました。

前の駅
←駒込
マップに戻る
次の駅
王子→

コメント

タイトルとURLをコピーしました