前回のサーモンユッケから、大変ご無沙汰してました(^-^;
簡単料理の作り方投稿です。
遠い昔に食べた、中国で言うところのおふくろの味、トマトと卵の炒め物を思い出しながら、作ってみました~ヾ(*´∀`*)ノ
材料
トマト ・・ 大ぶり1つ 150kcal
たまご ・・ 3個 270kcal
万能ねぎ ・・ 少々
中華スープの素 ・・ 小さじ2
塩 ・・ 少々
こしょう ・・ 少々
合計で約340kcalになります。
調味料はお好みで。
作り方
①トマトを一口大程度に切ります。
②たまごに中華スープの素を入れ溶きます。
③サラダ油でたまごをふわっと炒め、一旦皿に退避します。
④サラダ油でトマトをサッと炒め塩コショウで味付けします。
⑤炒めておいたたまごと、万能ねぎを加え、オイスターソースを加えて火を止めます。
⑥余熱で全体をまとめながら、ごま油を少々たらして出来上がり。
完成!
トマトは炒めすぎ、火加減に注意!とにかく時間勝負!
炒めすぎると、とろけてしまい、こうなります(笑)
まとめ
意外と、これだけでごはんのおかずになるので、とってもヘルシーですよ(⌒∇⌒)
是非作ってみてくださいね~(^▽^)/
コメント