【2024年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!東西線門前仲町駅を徹底攻略

↓スポンサーリンク↓
東京メトロスタンプラリー

東京メトロスタンプラリー完全制覇の東西線編。今回は門前仲町(もんぜんなかちょう)駅。駅名の由来から、駅の歴史とスタンプの場所。名所をご紹介します。

↓スポンサーリンク↓

門前仲町駅の歴史を紐解く

駅名「門前仲町」の由来

門前仲町の名前の由来は、1627年に富岡八幡宮別当として創建された「永代寺(えいたいじ)」から昔は永代寺門前町とも呼ばれていましたが、永代寺は1868年の神仏分離令がもとで廃寺となり、跡地は深川公園として整備されます。 その後、永代寺の敷地内にあった吉祥院が永代寺の名を継ぎ、今の永代寺が残ったとのこと。

深川公園内の永代寺跡
現在の永代寺

門前仲町駅開業の歴史

門前仲町駅は、東西線の他、都営大江戸線が乗り入れています。

1967年(昭和42年)9月14日、営団地下鉄(現東京メトロ)東西線の駅として開業したのが始まりです。

2000年(平成12年)12月12日、都営地下鉄大江戸線の駅が開業し、乗り換え駅となって現在に至ります。

門前仲町駅駅名標
↓スポンサーリンク↓

門前仲町駅スタンプ攻略法

スタンプは改札内富岡八幡宮方面改札付近にあります。

門前仲町駅スタンプはここだ!

駅構内図ではこの辺り。富岡八幡宮方面改札は、西船橋方面行き先頭車両付近にあるので、下り口注意!

門前仲町駅スタンプの場所

まずは、富岡八幡宮方面改札を目指します。1、2番出口が目印です。

富岡八幡宮方面改札を目指す

改札に着いて後ろを振り向くと・・・

富岡八幡宮方面改札

あっさりスタンプ発見!うっかり改札を出てしまうと見失ってしまうので気をつけましょう。

スタンプ発見!
門前仲町駅スタンプ

スタンプの取得方法は、【2022年】目指せ完全制覇!東京メトロスタンプラリーの進め方をご覧ください。

↓スポンサーリンク↓

門前仲町駅周辺名所・グルメ巡り

門前仲町駅周辺は、町名の由来にあるように元々永代寺の門前町で賑わった街という事で、仏閣、グルメに事欠かない街。そして何かと話題の渋沢栄一ゆかりの地。そんな門前仲町駅周辺の名所、グルメをご紹介します。

門前仲町駅周辺名所位置

①特上リブロースの柔らかさに感動!とんかつ丸七 深川不動店

1箇所目は散歩前の腹ごしらえ、とんかつ丸七深川不動店。昼時は長蛇の列で、下の写真の状態なら1時間待ちは覚悟が必要です。

店の前 昼時は長蛇の列!

メニューはカツ丼と、お土産のカツサンドのみ!というなかなか攻めたお店です。特上だけが他と違ってリブロースを使っているので、ここは迷わず特上をチョイス。

並、上、特上のサンプル
メニュー

店内はカウンターのみの落ち着いた雰囲気。

カウンター

あまりのボリュームに、食べるのが飽きてくるらしく、薬味で味を変化させて食べるよう案内されています。

カウンターの説明書き
薬味の硫黄の塩(中央)と茎わさび(左右)

焼きカツ丼特上登場!サンプルそのまんま、どんぶりに収まってませんww

焼きカツ丼(特上)

どんぶりの蓋を皿の代わりにして、カツを置いてみると、肉の厚さに驚き!

分厚いカツ

肉は一口噛んだら、その柔らかさと美味さに感動!

感動するほどの柔らかさ!

今回調子に乗って、ご飯も大盛りにしてしまったので、案内通り食べるのに飽きたと同時に、胃もたれしてしまいました。。。

特上を頼むなら、テイクアウトにするか、店内で食べる場合は、ご飯少なめにすることをおすすめします。

②門前仲町の由来深川公園永代寺跡

丸七から程近く、駅名の由来でも触れた永代寺跡が深川公園内にあります。

深川公園は、浅草上野飛鳥山公園とともに東京府が初めて設置した5つの公園のうちの一つ。

その中に永代寺跡の石碑がひっそりとたたずんでいます。

深川公園
深川公園案内板
永代寺跡の石碑

③門前仲町の由来として栄えたお寺も今はひっそり永代寺

3箇所目は、本編で何度か名前の出た永代寺

元々、この辺り一帯に広大な敷地をもった大きなお寺でしたが、明治初年の神仏分離(神と仏、神社と寺を完全に分離する事)により廃寺となってしまい、跡地が②で紹介した深川公園、この後紹介する深川不動堂などになりました。

その後、1896年(明治29年)に吉祥院が名称を引き継ぎ、再興されたのが現在の永代寺。

現在の永代寺

門前仲町の由来でもある永代寺には、お参りしておきたいところ。

④本堂に描かれた無数の梵字に圧倒される事間違いなし!成田山深川不動堂

4箇所目は、門前仲町駅周辺最大のパワースポット、成田山深川不動堂

開創は元禄16年(1703年)「深川のお不動様」と親しまれている、千葉県成田市にある大本山、成田山新勝寺の東京別院です。

手水舎
旧本堂

圧倒されるのが本堂一面に描かれた無数の梵字。そして本堂内で行われる護摩業は、手を合わせずにはいられません。ご利益は、諸願成就・厄難消除・交通安全・家内安全・商売繁盛とさまざまな願いを聞いていただけるありがたさ。

本堂

御朱印は直接御朱印帳に書いていただけました。門前仲町に来たら必ず訪れたいパワースポットです。

深川不動堂御朱印

⑤必勝・勝負運のパワースポット深川の八幡様 富岡八幡宮

5箇所目は、深川不動堂から程近く、富岡八幡宮

創建は寛永4年(1627年)「深川の八幡様」と親しまれ、今も昔も変わらぬ信仰を集める江戸最大の八幡様。

富岡八幡宮入口
手水舎

ご利益は必勝・勝負運。関東大震災、東京大空襲の被害から焼け残ったことで、開運・除災招福、江戸勧進相撲発祥の地として有名で、勝負運を高めてくれるパワースポットです。

拝殿

御朱印は、最近の神社では珍しく、直接御朱印帳に書いていただけました。

富岡八幡宮御朱印

勝負事の前に必勝祈願!

⑥新一万円札のモデル渋沢栄一宅跡

最後6箇所目は、駅からちょっと離れますが、一駅前の茅場町方面に進み、永代橋手前にあるのが、今度一万円札の肖像画となる渋沢栄一の宅跡。

渋沢栄一宅跡案内板

この地にあるのが、澁澤の名を冠するオフィスビル、澁澤シティプレイス永代。こんなとこにも渋沢栄一ゆかりの地、といったところ。

渋沢栄一に関係する場所は、南北線西ヶ原駅王子駅にもあるので、そちらもご覧ください。

澁澤シティプレイス永代
↓スポンサーリンク↓

まとめ

門前仲町の由来は、永代寺の門前町から。

門前仲町駅周辺は、グルメスポット、パワースポットが目白押し!何度行っても飽きない街。

今回は、【2024年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!東西線門前仲町駅を徹底攻略、をお送りしました。

前の駅
←茅場町
マップに戻る
次の駅
木場→

コメント

タイトルとURLをコピーしました