【2022年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!有楽町線市ケ谷駅を徹底攻略

↓スポンサーリンク↓
東京メトロスタンプラリー

東京メトロスタンプラリー完全制覇の有楽町線編。今回は、市ケ谷駅。駅の歴史とスタンプの場所、駅名の由来にまつわる名所をご紹介します。

↓スポンサーリンク↓

地名の由来は市買?一の谷?市ケ谷駅の歴史

市ヶ谷駅の歴史は古く、明治時代にさかのぼります。

1895年(明治28年)3月6日、甲武鉄道の駅として開業したのが始まりです。

1974年(昭和49年)10月30日、営団地下鉄(現在の東京メトロ)有楽町線の駅が開業。開業当初から自動改札による磁気化券が発売されました。

1980年(昭和55年)3月16日、都営地下鉄新宿線の駅が開業。

1996年(平成8年)3月26日、営団地下鉄南北線の駅が開業し、今に至ります。

市ヶ谷駅駅名標

市ヶ谷の地名の由来は諸説あり、次の二つが有力です。

①往古、市のたった地で、売買がおこなわれるので、市買と書いたのが、後に市ヶ谷となった。

②このあたりに長延寺谷という大きな谷があり、一の谷とも呼ばれたことから市ヶ谷となった。

↓スポンサーリンク↓

市ケ谷駅スタンプ攻略法

市ヶ谷駅のスタンプは改札内市谷田町方面改札付近にあります。

市ヶ谷駅スタンプはここだ!

構内図では、このあたりです。

市ヶ谷駅スタンプ位置

早速、市谷田町方面改札を目指します。5、6番出口方面です。ちなみに写真は南北線から進んでいます。

市谷田町方面改札を目指す
スタンプ案内板

改札は抜けずに、有楽町線ホーム行きのエレベーターに向かう先にスタンプ発見!

スタンプ発見!

有楽町線なら和光市方面、南北線なら赤羽岩淵方面。北に向かう方向の端っこにスタンプがありますので、電車に乗るときはそちらに陣取ると良いでしょう。

スタンプの取得方法は、【2022年】目指せ完全制覇!東京メトロスタンプラリーの進め方をご覧ください。

↓スポンサーリンク↓

市ケ谷の代名詞!都会に突如現れる釣り堀、市ヶ谷フィッシュセンター

市ヶ谷の名所と言えば、超有名な釣り堀、市ヶ谷フィッシュセンター。JR総武線各駅停車に乗った事があれば、目にしたことがあるのではないでしょうか?

創業50年以上の老舗釣り堀です。

市ヶ谷フィッシュセンター

釣り堀側から総武線各駅停車、中央線を眺めるトレインビューは最高!釣りをしながら電車を眺める、優雅な時間を過ごせます。

トレインビュースポットとしても最適!
↓スポンサーリンク↓

まとめ

市ヶ谷の由来は、市があったから市買から、または大きな谷があり、一ノ谷と呼ばれたからと諸説あり。都会のオアシス、市ヶ谷フィッシュセンターで、流れる電車を眺めながら、釣りを楽しむのも一興!

今回は、【2022年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!有楽町線市ケ谷駅攻略、をお送りしました。

前の駅
←飯田橋
マップに戻る
次の駅
麹町→

コメント

タイトルとURLをコピーしました