【2023年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!丸の内線四谷三丁目駅を徹底攻略

↓スポンサーリンク↓
東京メトロスタンプラリー

東京メトロスタンプラリー完全制覇の丸の内線編。今回は四谷三丁目(よつやさんちょうめ)駅。駅名の由来から、駅の歴史とスタンプの場所。名所をご紹介します。

↓スポンサーリンク↓

四谷三丁目駅の歴史を紐解く

駅名「四谷三丁目」の由来

駅名の由来はそのまんま、駅の所在地である四谷三丁目から。

四谷(よつや)の由来は四つの谷があったから、もしくは、四つの店があったからと諸説あります。詳しくは、【2023年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!丸の内線四ツ谷駅を徹底攻略を、ご覧ください。

四谷三丁目駅開業の歴史

四谷三丁目駅は、丸ノ内線のみ乗り入れています。

1959年(昭和34年)3月15日、営団地下鉄(現東京メトロ)丸ノ内線の駅として開業し、現在に至ります。

四谷三丁目駅駅名標
↓スポンサーリンク↓

四谷三丁目駅スタンプ攻略法

スタンプは改札外駅事務室付近にあります。

四谷三丁目駅スタンプはここだ!

駅構内図ではこの辺り。駅事務室は池袋方面ホーム側にある舟町方面改札側にあり、池袋方面のホームからしか行けません。

荻窪方面の列車で来た場合は、ホーム中程の連絡通路を通って反対側のホームに行く必要があります。

四谷三丁目駅スタンプの場所

まずは舟町方面改札を目指します。荻窪方面のホームで降りたので、連絡通路を通ります。

池袋方面への連絡通路入口
連絡通路

舟町方面改札を出たら目の前にスタンプ発見!

舟町方面改札の先にスタンプが!
四谷三丁目駅スタンプ

スタンプの取得方法は、【2022年】目指せ完全制覇!東京メトロスタンプラリーの進め方をご覧ください。

↓スポンサーリンク↓

四谷三丁目駅周辺名所巡り

四谷三丁目駅の見どころは2ヶ所。意外な場所の意外な博物館と、周辺最強の聖地兼パワースポットをご紹介!

①消防署が丸ごと博物館に!消防博物館

駅を出て徒歩0分!駅出口目の前にある名所がここ、消防博物館です。

四谷消防署と併設する形で、1992年12月3日に開館しました。見学料はなんと無料です!

消防博物館外観
消防博物館入口

館内は江戸時代の火消しから現代の消防に至るまでの歴史を勉強できる資料館になっています。

纏(まとい)の数々
江戸時代の火消しの様子
消防ヘリコプター
消防ヘリコプターのコックピット
消防ヘリコプター前面
歴代防火服

地下一階には大正から平成まで活躍した歴代消防車の実車が展示されています。これはテンションあがる!小さなお子さんを連れてくるにはもってこいの場所です。

イベコ・マギルス製はしご車
ベンツ・メッツ製はしご車
マキシム製ポンプ車
スタッツ製ポンプ車
アーレンス・フォックス製ポンプ車
いすゞ・メッツ製はしご車

②(ネタバレ注意!)君の名はラストシーンはここだった!須賀神社

駅から徒歩約10分。当駅周辺きってのパワースポット且つ、君の名はの聖地でもあるのがここ、須賀神社です。

寛永11年(1634年)元々赤坂にあった稲荷神社を、江戸城外堀建設工事のため、四谷に移したのが始まりとされています。

主祭神は須佐之男命(スサノオノミコト)(須賀大神)と宇迦能御魂神(ウカミノタマ)(稲荷大神)で、良縁や縁結びのほか、厄除け・方位除け商売繁盛など、あらゆるご利益が叶うありがたい神社です。

須賀神社鳥居
手水舎
社殿
天白稲荷神社

御朱印は社務所でいただけます。須賀神社と末社の幸縁之大神(大国社)見開きで書き置きタイプで、一粒で二度美味しいありがたい御朱印です。

須賀神社御朱印

そして最大の見どころは、2016年公開のアニメ映画「君の名は」のラストシーンで、主人公の瀧とヒロイン三葉が出会う場所がここ、須賀神社へ続く階段です。

須賀神社階段
「君の名は」のラストシーン

映画を見た人は、ここに来ると感動する事間違いなし!映画にあやかり、良縁に恵まれる可能性アップ!

↓スポンサーリンク↓

まとめ

四谷三丁目の由来は、駅所在地住所から。

駅を出てすぐの消防博物館で、無料で消防の歴史を学んだら、屈指のパワースポット兼聖地、須賀神社にお参りして運気アップ!

今回は、【2023年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!丸の内線四谷三丁目駅を徹底攻略、をお送りしました。

前の駅
←新宿御苑前
マップに戻る
次の駅
四ツ谷→

コメント

タイトルとURLをコピーしました