【2023年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!副都心線東新宿駅を徹底攻略

↓スポンサーリンク↓
東京メトロスタンプラリー

東京メトロスタンプラリー完全制覇の副都心線編。今回は東新宿駅(ひがししんじゅく)駅。駅名の由来から、駅の歴史とスタンプの場所。名所をご紹介します。

↓スポンサーリンク↓

東新宿駅の歴史を紐解く

駅名「東新宿」の由来

駅の所在地は、新宿七丁目ですが、一部は新宿六丁目(駅東南)、大久保一丁目(駅北西)、歌舞伎町二丁目(駅南西)にもまたがった場所に位置しています。

新宿七丁目の範囲

この事から、当初駅名は新宿七丁目駅と暫定的に命名していましたが、新宿七丁目は1965年から使われている地名で、元々は西大久保と呼ばれていた土地でした。

地元民でもメジャーではない新宿七丁目や、既に地名として無くなっている西大久保ではわかりづらい、という結論になり、東新宿に落ち着いたとされています。

山手線を挟んで西側に丸の内線西新宿駅があり、山手線の東側にはすでに新宿三丁目駅あることから、この駅が東新宿駅というのも納得です。

新宿の地名の由来については、こちらをご覧下さい。

東新宿駅開業の歴史

東新宿駅は、副都心線の他、都営大江戸線が乗り入れています。

2000年(平成12年)12月12日、大江戸線の駅が開業。仮名称は西大久保駅でした。

2008年(平成20年)6月14日、副都心線の駅が開業し現在に至ります。こちらの仮名称は新宿七丁目

東新宿駅駅名標
↓スポンサーリンク↓

東新宿駅スタンプ攻略法

スタンプは改札外駅事務室付近にあります。

東新宿駅スタンプはここだ!

駅構内図ではこの辺り。

東新宿駅スタンプの場所

東池袋駅は2段構造になっており、最下層の地下6Fが和光市方面、地下5Fが渋谷方面となっています。

改札階の地下4Fには、渋谷側から来た場合は、2段階上がる必要があります。

地下6F和光市方面ホームから改札へ
一段上がったら改札へはもう一段上がる。

地下4Fに上がると、スタンプへの案内板があるので、その方向を向くと改札が見えてきます。

案内板発見

改札を出てに向かいます。

改札

改札から右を向くと、向かって右手に駅事務室へがあります。

向かって右手が駅事務室方面

駅事務室が見えてくると、スタンプ発見!

スタンプ発見!
東新宿駅スタンプ

スタンプの取得方法は、【2022年】目指せ完全制覇!東京メトロスタンプラリーの進め方をご覧ください。

↓スポンサーリンク↓

東新宿駅周辺パワースポット・名所巡り

東新宿周辺をぶらり。いわゆる韓流のメッカ大久保にあるので、駅周辺は韓国料理屋、韓流アイドル系のお店が多く立ち並んでますが、ここはあえて外して、名所をご案内します。

東新宿駅周辺名所の位置

①鬼王を名乗る神社は日本でここだけ!稲荷鬼王神社

東新宿駅周辺での一押しスポットがここ、稲荷鬼王神社(いなりきおうじんじゃ)です。

ここは日本で唯一、つまり世界で唯一、鬼王を名乗る神社なのです!

鬼王稲荷神社鳥居

天保2年(1831年)、この地の氏神だった稲荷神と、熊野から勧請されていた鬼王権現を合祀し、稲荷鬼王神社となりました。

熊野の鬼王権現は現存していないので、「鬼王」の名を持つ日本唯一の神社となったわけです。

鬼王権現には、湿疹・腫物をはじめとする諸病一切に霊験があると言われているそうで、皮膚病、その他病気平癒(へいゆ)にご利益あり!

拝殿

境内社である恵比寿神社の鳥居には、何とも縁起のいい宝船が!

恵比寿様は、商売繁盛の神様なので、開運のご利益間違いなし!

恵比寿神社
鳥居上の宝船

御朱印は境内内の社務所でいただけます。直接御朱印帳に書いていただけました。

宮司さんより御朱印の説明があります。この説明を聞かないと御朱印はいただけません。約5分ほど、ありがたーいお話をしていただけます。

特に最近の朱印は、デザイン的に朱印の上に
文字を書くが本来は、この朱印が大切で
文字は重なってはならない、との事。確かに重なってません。

稲荷鬼王神社御朱印

恵比寿神社の方は、境内社からか、文字がかぶってます。

恵比寿神社御朱印

日本でただ一つの貴重な神社なので、是非行きたいところ。

②小説家、小泉八雲(こいずみやくも)ゆかりの地

小泉八雲?だれ?その人。という方が多いと思いますが、私もそうでした。

では、耳なし芳一むじな(のっぺらぼう)、ろくろ首雪女、と聞いたらいかがでしょう?

昔からよく知られている怪談話を書いたのが、この人、小泉八雲なのです!

小泉八雲(1850-1904)

小泉八雲はギリシャ人でしたが、1891年に日本人の妻、セツと結婚し、1896年(明治29年)に日本国籍を取得。54歳で亡くなるまで、数々の作品を発表しましたが、有名なのはやはり先に書いた怪談ではないでしょうか。

その小泉八雲の最期の地となったのが、東池袋駅の近くで、案内板がひっそりと存在しています。

小泉八雲終焉の地

終焉の地の近くには、小泉八雲記念公園があります。出身地のギリシャの宮殿に見立てた建物が印象的。

小泉八雲記念公園
記念公園案内板
小泉八雲の胸像

③宝くじ祈願のパワースポット!皆中稲荷神社

東新宿駅周辺というよりは、JR新大久保駅が最寄り駅となりますが、この辺りに来たら必ず寄るべき場所がここ、皆中稲荷神社(かいちゅういなりじんじゃ)です。

皆中稲荷神社鳥居

ご利益はズバリくじ運アップ!

天文2年(1533年)創建の稲荷神社で、ありとあらゆる「当たる」物にご利益があるという、なんともありがたい神社です。

チケットの抽選で当たりを願う若い女性と思われる絵馬が大量に!

様々な当たりを祈願する絵馬
拝殿

早速私もご利益にあやかって、金ピカの宝くじ入れをゲット!

宝くじいれをゲット!

御朱印は書き置きタイプでした。御朱印帳に直接書いていただければ、なおご利益ありそうだったのですが残念。

皆中稲荷神社御朱印
↓スポンサーリンク↓

まとめ

東新宿の由来は、候補に上がった「新宿七丁目」や「西大久保」ではわかりづらい、という地元民からの意見から、東新宿に落ち着いたことから。

日本唯一「鬼王」と名のつく稲荷鬼王神社、そしてくじ運アップの皆中稲荷神社は、絶対行くべきパワースポット。是非訪れてみてください!

今回は、【2023年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!副都心線東新宿駅を徹底攻略、をお送りしました。

前の駅
←西早稲田
マップに戻る
次の駅
新宿三丁目→

コメント

  1. akiko より:

    副都心線はベンチがおしゃれだったり、アートがあったりと全体的におしゃれな感じです。
    大江戸線もアートがあるし、新しくできたところは芸術的な要素も駅に入れているのかなと。
    鬼王神社って鬼神を祭っている神社かと思ったら、そういう神様がいるんですね。
    ありがたい話を聞いて、もらう御朱印、ご利益がありそう。

    • ヒロORE より:

      コメントありがとうございます😊
      東新宿駅は何も無いかなぁと思いきや、鬼王稲荷神社があって新たな発見でした😌猛暑日だったので、汗だくになりながら宮司さんのお話を聞いてました😅

タイトルとURLをコピーしました