【2023年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!有楽町線永田町駅を徹底攻略

↓スポンサーリンク↓
東京メトロスタンプラリー

東京メトロスタンプラリー完全制覇の有楽町線編。今回は永田町(ながたちょう)駅。駅名の由来から、駅の歴史とスタンプの場所。名所をご紹介します。

↓スポンサーリンク↓

永田町駅の歴史を紐解く

駅名「永田町」の由来

江戸時代、このあたり一帯は武家地で、馬場のあった道筋に永田姓の旗本(はたもと)屋敷が並んでいたため「永田馬場」と呼ばれていたことが、この町名の由来です。

正式に永田町となったのは明治5年(1872年)のことです。

永田町駅開業の歴史

永田町駅は、有楽町線の他、半蔵門線、南北線が乗り入れ、赤坂見附駅連絡で、銀座線、丸の内線に乗り換えができます。

1974年(昭和49年)10月30日、営団地下鉄(現東京メトロ)有楽町線の駅として開業したのが始まりです。

1979年(昭和54年)9月21日、半蔵門線の駅が開業し、赤坂見附駅との乗り換え業務を開始。

1997年(平成9年)9月30日、南北線の駅が開業し現在に至ります。

↓スポンサーリンク↓

永田町駅スタンプ攻略法

スタンプは2箇所で改札内紀尾井町方面改札付近駅事務室付近にあります。

永田町駅スタンプは2箇所!

駅構内図ではこの辺り。

永田町駅スタンプの場所

①紀尾井町方面改札付近

まずは1箇所目。紀尾井町方面改札は、南北線ホームの目黒寄りにあります。まずは9aから9b出口側にある紀尾井町方面改札を目指します。

紀尾井町方面改札を目指す
紀尾井町方面改札

改札に着いたら、改札向かって右手壁面にスタンプ発見!

スタンプ発見!

②駅事務室付近

2箇所目は駅事務室付近。こちらは有楽町線ホーム和光市寄りにある平河町方面改札付近にあります。

平河町方面改札

改札向かって左手に駅事務室があり、事務室付近の柱にスタンプ発見!

駅事務室付近にスタンプ発見!
永田町駅スタンプ

スタンプの取得方法は、【2022年】目指せ完全制覇!東京メトロスタンプラリーの進め方をご覧ください。

↓スポンサーリンク↓

永田町駅周辺パワースポット巡り

永田町駅周辺は国会議事堂を中心とした政治の街である為か、他と比べてご利益高そうなパワースポットを3カ所ご紹介!

乗り換え駅となっている銀座線・丸の内線の赤坂見附駅、千代田線の赤坂駅と近いため、過去に各駅でご紹介したパワースポットも、合わせておさらいします。

パワースポットの場所

①学業の神様、菅原道真公を祭る平河天満宮

永田町駅から北に徒歩約10分の場所に平河天満宮あります。

江戸平河城主太田道灌公が、菅原道真公の霊夢を見て、文明十年(1478年)城内に天満宮を建立したのが始まりです。

その後、慶長十二年(1607年)二代将軍徳川秀忠公によって、現在の地に奉遷(ほうせん)された事で、地名は平河天満宮にちなんで、平河町と名付けられています。

太田道灌(1432-1486)

太田道灌については、日本橋の歴史でも触れているので、【2022年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!銀座線日本橋駅を徹底攻略をご覧ください。

また、北参道駅の記事【2022年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!副都心線北参道駅を徹底攻略の中で、駅周辺の地名、千駄ヶ谷の由来でも、太田道灌が登場します。こちらも是非どうぞ。

平河天満宮の銅鳥居

御祭神は、学問の神様として広く伝わっている菅原道真公(すがわらのみちざねこう)の他、必勝祈願の誉田別命(ほんだわけのみこと)
その功績から、出世開運や商売繁盛、子孫繁栄や良縁祈願、家内安全のご利益がある、徳川家康公(とくがわいえやすこう)が祭られています。

社殿

また、ペアで梅の実が実る「縁結びの梅」と呼ばれる梅の木があることから、恋愛成就にもご利益あり!

平河天満宮は、合格祈願恋愛成就のパワースポットと覚えておきましょう!

縁結びの梅

御朱印は境内にある社務所でいただけます。季節限定の御朱印があり、訪れた時は3月ということもあり、桃の節句版の御朱印をいただきました。書き置きタイプです。

平河天満宮御朱印(桃の節句バージョン)

また御朱印と一緒に、ひなあられもいただけました。時期によっていただける物が異なるので、また別の時期に行ってみようと思います。

ひなあられ

②東京最強の縁切り祈願パワースポット豊川稲荷東京別院

永田町駅から西に徒歩10分ほどの場所に、全国にあるお稲荷さんとして伏見稲荷と双璧をなす豊川稲荷の東京支店ともいうべき、豊川稲荷東京別院があります。

ご利益は、ズバリ縁切り。人間関係の悪縁切りだけではなく、土地、家、方位、厄など全ての悪縁を切り禍事災難を取り除き、開運招福を授けるご利益があります。

詳しくは【2023年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!銀座線赤坂見附駅を徹底攻略をご覧ください。

豊川稲荷東京別院

③エスカレーターで参拝!山王日枝神社

永田町駅から南に10分ほどにあるのが山王日枝神社。高台にあるため、なんとエスカレーターで拝殿まで向かう事ができるという、珍しい神社です。

ご利益は、出世運、仕事運、縁結び。東京十社に数えられている神社です。詳しくは【2022年】東京メトロスタンプラリー完全制覇千代田線編赤坂駅をご覧ください。

山王日枝神社
↓スポンサーリンク↓

まとめ

永田町の由来は、江戸時代に永田姓の旗本(はたもと)屋敷が並んでいたから。

平河天満宮、豊川稲荷、山王日枝神社とパワースポットを巡れば、開運間違いなし!

今回は、【2023年】東京メトロスタンプラリー完全制覇!有楽町線永田町駅を徹底攻略、をお送りしました。

前の駅
←麹町
マップに戻る
次の駅
桜田門→

コメント

タイトルとURLをコピーしました